きもの文化祭、無事終了!
きもの文化祭 -着る・見る・知る-
勝矢和裁にて本日開催いたしました!
おかげさまで大盛況にて終了いたしました😆
たくさんの方に来て頂き、また感染対策にもご協力頂きましてありがとうございました!
◆新作コートファッションショーでは、ベーシックなコートをはじめ、
ひらひらと揺れる衿からモードなスタイルまで楽しんで頂けるドレープコート
たたむと長方形になるモモンガコート
衿を何パターンにも変えて楽しんで頂けるアレンジ衿コートなど10種類以上のコートを和裁士のこだわりポイントをまじえてご紹介!
たくさんの方に試着もして頂けてうれしかったです🎶
終了後のアンケートでは、モモンガコートとアレンジ衿コートが大人気でした😆💕
◆本日はひろしまきもの遊びさんとのコラボでしたので、風呂敷ワークショップも😍
みなさん風呂敷を折ったりねじったり、ビンを包んだり、楽しそうに体験されていました🍷
◆着物解体ショーでは、和裁士によるきものの解き方をレクチャー✨

わかりやすいようにスナップでプチプチとめていたので、みるみる開いていく着物にみなさん驚かれていました!😳
「解き方をならったからこれてバックをつくりたい!」とアンティーク着物を買って帰られる方も🙆♀️
◆同時に着物仕立てショーも開催👏🏻

こんな間近で手縫いの様子を見ていただく機会はほとんどないので、みなさん「すごい!」と楽しんで頂けました😆😆
ほころび直しワークショップ👏🏻👏🏻

ご自身でお直ししてみたいお着物をお持ち頂いて、直し方のレクチャー中✨
超!ベテラン和裁士が先生になっています😊
◆つまみ細工、刺繍半衿ワークショップも大盛況😆
和裁士へお困りの着物のご相談を頂いたり、一緒に着物を選んでコーディネートのお話をしたり、普段お客様と接する機会のない和裁士一同とても楽しく過ごさせて頂きました!
またこのような機会がありましたら、お気軽に勝矢和裁へいらしてください👏🏻👏🏻
本日はありがとうございました!
Comments