top of page

振袖を切らずに短くしたい!

  • 執筆者の写真: y-higashi8
    y-higashi8
  • 2022年7月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年7月22日

振袖の袖を短くして訪問着にする袖丈直しをさせて頂きました🪡




通常、振袖をみじかくする場合は表の袖の生地を寸法にカットし、袖裏をつけてお仕立てします。

今回は、袖の布をカットせず『無双仕立て』でのお直しをしました👘


『無双仕立て』とは、通常の裏地は使用せず、表も裏も同じ布でお仕立てすることです。

こうする事で、もう一度振袖に戻すことが出来ます🙆‍♀️



今回はお客様から袖底の柄を出して欲しいとご要望があり、写真のような柄出しにしました💐



↑柄決めの様子




↑このように、派手すぎたら使いにくいなと思われる方は、シンプルな柄の部分を使うこともできますよ🎶


布を切るのに抵抗がある方、もしかしたらまた振袖として着るかも⁉︎という方は、無双仕立ても検討してみてください☺️



ご相談はお電話、メールほか、LINEでも承り中!

1級国家技能士の和裁士が直接対応いたします🙇‍♀️


詳しくは↓

【着る物仕立て】

 
 
 

Comments


bottom of page