留袖からコートへ

留袖をモモンガコートにリメイクさせて頂きました!
モモンガコートは勝矢和裁オリジナルコートシリーズ『わたしのコート』の中でも人気の1枚です✨
たたむと長方形になり脱ぎ着や、保管もしやすいのも一因ですが、留袖からのリメイクとしてとてもステキになる事も人気の理由です!

アイロン掛けをして布目を整えてからヘラ(縫う時の印つけ)をしていきます。
刺繍や金箔など熱に弱い商品は特に丁寧にがポイント。
この布目を整える工程は、地味な作業ですが仕立て上がりに差が出てくる大切な作業のひとつです✨

モモンガコートの特徴のひとつ、背のスリットをくけています。
着用時目立つため、布に目がでないよう小さく本くけしていきます🧵💭
↓↓↓本くけの様子。※音量ご注意下さい
モモンガコートにリメイクすると
元の衽は袖口になります。
着用時はあまり見えませんが内側もこだわって柄合わせをしてみました💪
↓↓ ※音量ご注意下さい

完成したのがこちら😳😳
留袖が普段の装いのコートへと変身です!
これからもお客様の声や社員のアイデアを出し合って更に進化し続けて行くので、イベントやSNSなど様々な場面でご意見、ご感想を頂けると嬉しいです🥰
まだ先ですが、10/15(土)のきもの文化祭にもお試し頂けますよ🎶
よろしくお願い致します🙇♀️
ちなみに…↓↓↓

和裁士のささやかなこだわりとして
コートにつけるボタンの布目もきちんとあわせて付けています!
このような小さなこだわりも みつけてみてくださいね✨