4/16着物でおでかけいってきました!
4/16(土)は、勝矢和裁プレゼンツ
👘着物deおでかけ『アート&グルメ』🎨
でした✨ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました!
お天気にも恵まれて、おかげさまで着物で楽しい1日を過ごすことができました🌸
![](https://static.wixstatic.com/media/677ef3_79ec963a3449450e9793848e000f24be~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/677ef3_79ec963a3449450e9793848e000f24be~mv2.jpg)
まずは広島県立美術館。
『現代アートの100年』という特別展が開催中でした。
普段あまり目にする機会がない現代アートの変遷をみることができて興味深かったです😳
現代アート展にあわせてコーディネートを組んでこられた方も!
着物は帯や小物の組み合わせでいろいろ楽しめるのがほんとにすてきですよね✨
みなさんの今日はどうしてこのお着物を選んだのか話、とてもおもしろかったです。
弊社でお仕立てした二部式を着てきてくださった方もいらっしゃり、偶然隣に仕立てた本人が座っていて「あ!私が仕立てました!😳😳」と嬉しい邂逅もありました笑
その後は数人ごとのグループに別れ、縮景園を散策。
藤の花や八重桜がとてもきれいで、お天気もよかったので新緑もキラキラしていてすてきでした🥰
今回は、着物でおでかけしたとき、なかなか自分の写真が撮りづらい💦という声を受けて写真をたくさん残して、あとでみなさんに共有する試みをしていました📸
ですので、縮景園ときれいな着物写真がたくさん🌲👘🌸
アンケートでも好評でしたので、次回以降もこういったことが出来たらいいなと思っています☺️
最後はイタリアンビュッフェ。
お店側がきっちりと感染対策をされているので、安心して利用することができました!
おひとりでのご参加の方も多かったですが、みなさん楽しそうに参加者さん同士でお話されていてよかったです🥰🥰
ご参加頂きありがとうございました🌷🌸
次回イベントは
きもの文化祭-着る・見る・知る-
5/28(土) 10-15時
勝矢和裁にて
です!
浴衣ファッションショーや在庫処分市、ワークショップや丸洗い半額キャンペーンなど盛りだくさん!
ぜひお誘いあわせの上ご来場くださいませ🙇♀️
Comentarios