研修会
2月12日は毎年お越し頂いている
西藤先生による研修会でした。
今回のテーマは
「働き方改革…職場活性の多能工」
見える化、標準化することで
一人一人が出来ることを増やし
仕事の効率を向上させ生産性を高めて
新しい価値を創造するための改革について学びました。
さらに職場活性のためのコミュニケーションについてのグループワークでは、
お互いのモチベーションアップと信頼関係を深めるために
お互いを理解しあうことが
重要であり、ただ協力するだけでなく深掘りすることで一人一人のスキルアップが目指せると教えて頂きました。
↑グループワークの様子
普段から気軽にコミュニケーションがとれていると、
仕事上の質問や声かけもしやすく
お互いに知らなかったことを発見できたグループワークでした。
この研修を今後も実践していき
より良い職場づくりを心掛けていきます。
Commenti